このページは、Legend Creative Projectが手がけるダンス映像作品を作るためのワークショップ・プログラム「ALVA (アルヴァ)」の橋本由希子作品プログラムの体験ワークショップ、および作品参加への申込ページです。
講師情報

橋本由希子
PLOFILE
3歳よりバレエ、中学生でジャズダンスを始める。演劇科の高校入学をきっかけにミュージカルの世界へ。その後、立教大学在学中よりDanceを軸にプロとしての活動をスタート。
現在フリーで活動。SHOWやミュージカル、ストレートプレイの舞台など幅広く活動する。
主な出演作は、米倉涼子×城田優プロデュース『SHOW TIME 』Joshua Bergasse演出『BODYGUARD 』白井晃 演出『Jack the Ripper』『マハゴニー市の興亡』小池修一郎 演出『1789〜バスティーユの恋人たち〜』荻田浩一 演出『Same Time,Next Year 』浅利慶太 演出『李香蘭』『オンディーヌ』など。
近年では振付にも意欲的に取り組む。主な振付作はHey!Say!JUMP 有岡大貴プロデュース『アシタを忘れないで』、彩凪翔LIVE『Wings』など。振付助手として『るろうに剣心〜京都編〜』などがある。

まずはここから!
体験ワークショップ情報&申し込み
日時:7/3(日) 12:00~13:30
受講料:¥3,000(税込み)
「とりあえずワークショップだけ受けてみる」という方はこちらのフォームよりお申し込みください。
※映像作品プログラムはただいま調整中です
作品プログラム情報&申し込み
今回作る作品のテーマ:「未定」
(集まった参加者を見て決定します)
ダンスのジャンル: JAZZ
(WSにて曲調やイメージをお伝えします)
参加条件:特になし
(年齢、性別、ダンス歴などは問いません)
プログラムレッスン時間:30時間
(7/17以降の土日の午前~15時を予定しています)
定員:特になし
(申し込み状況を見て決定します)
エントリー〆切り:7/10(日)
プログラムスケジュール
撮影日:9/25(日) 予定
※時間・場所は現在調整中です。この日は1日ご予定を空けておいてください。詳細決定次第、参加者のみなさんにご連絡いたします。
※場所は都内、撮影時間は8時間程度を予定しています。
※撮影予備日として10/9につきましても1日予定を空けておいてください。
参加費用について
作品への参加・出演する費用として、
1.実際のダンスレッスンに対する費用としての プログラムの受講料と
2.映像作品を撮影/編集するために必要な 映像作品制作費用
がかかります。
※ その他にかかる費用として別途衣裳費がございます。
1.プログラム受講料
¥33,000
※内訳:受講料1期10時間¥11,000×期数分(消費税、感染症対策費込み)
2.映像作品制作費
映像作品の制作(撮影・編集)費用はプログラム参加者の人数が決定し、作品内容を調整したのちに決定いたします。
目安として¥20,000~¥25,000程度となる予定です。制作費が決定次第、参加者のみなさまにお知らせいたします。
エントリーフォーム
映像作品出演エントリー〆切り:7月10日